第6回 運営委員会
2008年5月28日 草津公民館にて。
①会員増減ー小3男子(新堂・松原ブロック)
②第137回例会Trick to Trick報告(感想は例会の方へ載せてます)
参加人数66名 他劇場より16名(やす6名、湖西10名)
総入場者数127名(うち近江八幡45名)
経費は予算ないでおさまった。
③2009年 上演予定作品説明会 in 関西
日時 7/2(水)11時~16時35分ー串町・山本・杉本・安積 7/3(木)10時~16時ー柴本・渡辺
場所 メイシアター(吹田文化会館)中ホール
参加申込16日までに事務局へ 交通費・入場料は劇場より支給します。
④県関係
・次期(2008年7月~)県の事務局長ー柴本さん
・大津おやこより、落語の招待券頂きました。
・滋賀県おやこ劇場連絡会の総会があります。
6/19(木)10時半~野洲中央公民館(野洲文化ホール横)
当日は大阪より、長年おやこ劇場の活動に携わり、大阪のおやこ劇場をまとめていらっしゃる水野 さんを講師にお招きしています。参考になるお話が聞けると思います。
お昼ご飯(500円ーチキンライス・シフォンケーキ)をやすさんが準備して下さいます。(要申込15まで)
⑤草津・栗東おやこ劇場 次期役員・来年度の運営について
・事務局の仕事を振り分ける。
・子供の小さいお母さんにも、役を振っていく。
・これからの方に大きな役をやてもらわないと、発展がない。
⑥自主活動
・おいもくらぶー順調に活動中(自主活動の別タイトルを見て下さい)
・その他ー護身術6月か7月始めの日曜午後
・関さんのワークショップー大人向けで。
・流しそうめんー8/27(水)決定。
・おーまきちまきさんのコンサートーおやこ劇場共催という形で、柴本さん、西田さん、杉尾さんが企 画されます(11/15 支援センター 2000円予定)
⑦その他
・2009年度 例会企画パンフ注文しました。前年度同様、3世帯に1冊の割合です。
・例会の下見についてー会議で承認して、一部補助あり→次回再度話し合い
・コミュニティ支援センターの使用について
今年度もサロンに所属することとなりました。
・第138回例会 マリンバカンパニー
20年11/29(土)さきら 中ホール 近江八幡・やすとの合同例会です。
草津・栗東が担当ー高穂ブロックが当番です。
次回ー7/9(水)13時 草津公民館です。
関連記事