2007年09月20日
第10回 運営委員会情報
第10回 運営委員会(2007.9.20 まちづくりセンターにて)
会員数
9月末退会予定者多いもよう…
新しい会員さんが増えますように!
2008年度例会企画について(2008.6~2009.5)
3劇場でマリンバカンパニーー決定
松元ヒロ・風の子バザールー近江八幡と合同?
ことばのないおもちゃ箱討議中
1例会は未定
26日再度3劇場で話し合い、草津・栗東の案を決定する。
これからの例会
第135回例会「ととちゃんのパペッツンマイムshow」11/25(日)草津支援センター14時開演に変更
15時よりワークショップ(簡単あやつり人形を作ろう!)材料(新聞紙、せんたくばさみ、たこ糸、角
材)は劇場で用意する。
20周年記念行事について
パーティー 10/20(土)13:30~15:30草津市民交流プラザ5階(フェリエ)
出し物ーピアノ、朗読劇、リズムッ子劇は決定。
今月中大募集!
アキヤマでケーキをオーダーします
ケーキを皆で切って食べますのでサイズの関係から、ブロック毎に人数の報告を
新堂ブロック渡辺さんまでお願いします。
各ブロックより1000円拠出して、紙皿等を購入します。
記念誌 100部46ページ48300円 (事業費から3万青年部から18000円寄付一般会計 から300円)
配布はパーティーにて
第21回総会について
提案事項ー退会者のシール使用期限を定めることについて(1年限り有効とする)
サークルで話し合ってもらう。
県連絡会報告
おやこまつりの日時場所決定ー1/12(土)10時半~中主さざなみの里
インフォーメーション
ママフェスターさきら広場にて11/23(金祝)1ブース500円にて借りる
若い親子連れが来場されるので、何らかの形でアピールする。

9月末退会予定者多いもよう…

新しい会員さんが増えますように!

3劇場でマリンバカンパニーー決定
松元ヒロ・風の子バザールー近江八幡と合同?
ことばのないおもちゃ箱討議中
1例会は未定
26日再度3劇場で話し合い、草津・栗東の案を決定する。

第135回例会「ととちゃんのパペッツンマイムshow」11/25(日)草津支援センター14時開演に変更
15時よりワークショップ(簡単あやつり人形を作ろう!)材料(新聞紙、せんたくばさみ、たこ糸、角
材)は劇場で用意する。

パーティー 10/20(土)13:30~15:30草津市民交流プラザ5階(フェリエ)
出し物ーピアノ、朗読劇、リズムッ子劇は決定。
今月中大募集!
アキヤマでケーキをオーダーします

ケーキを皆で切って食べますのでサイズの関係から、ブロック毎に人数の報告を
新堂ブロック渡辺さんまでお願いします。
各ブロックより1000円拠出して、紙皿等を購入します。
記念誌 100部46ページ48300円 (事業費から3万青年部から18000円寄付一般会計 から300円)
配布はパーティーにて

提案事項ー退会者のシール使用期限を定めることについて(1年限り有効とする)
サークルで話し合ってもらう。

おやこまつりの日時場所決定ー1/12(土)10時半~中主さざなみの里

ママフェスターさきら広場にて11/23(金祝)1ブース500円にて借りる
若い親子連れが来場されるので、何らかの形でアピールする。
2007年09月19日
第9回 運営委員会情報
第9回 運営委員会(2007.9.10 まちづくりセンターにて)
第133例会「夏の夜の夢」感想
・子供には少し役の転換とか、難しそうだったが、おもしろかった。
・事前に本を読んでいった上の子が、本の通りだったと言っていた。
・ギャグが多すぎて、ちょっと…
経費は予算内でおさまった。
2008年度例会企画について
アンケート結果に基づき、他劇場と共催できるか13日に3劇場で検討する。
これからの例会
第134回例会「ミュージカル5」11/18(日)15時半野洲文化ホール *4劇場合同
事前交流会ー参加人数は少なかったが、とてもよいお話が聞けた。
おやこ劇場は社会活動であることに、自信と誇りを持っていいんだと聞き、
少し安心した。
自信をもってお友達を誘って見にきてほしいとのこと。
ポスター・チラシは栗東ブロックが担当。
第135回例会「ととちゃんのパペッツンマイムshow」うさぎ小屋(ふたむら ととこ)
11/25(日)14時半草津支援センター2階
今回はお誘い例会の為、一般券(3歳以上)は1人2000円、2人以上は1人1500円
ワークショップ(あやつり人形を作る)できるか返事待ち
20周年行事について
パーティー 10/20(土)草津市立市民交流センター(フェリエ上)
10時~総会(和室) お昼は個々で食べる。
13時半~15時半 パーティー 音楽室・大会議室 リズムの子達の劇?、朗読劇
今月中発表会の出し物募集中です。
展示物も合わせて募集してます。子供さんの絵などなんでも!
記念誌ー10/20発行予定で、予算3万円ページ数増加の為オーバーします。
第21年度 総会について
資料ー印刷( 28金10時まちセン)・配布
10月中旬を目処にブロックで次期運営委員を検討する。
サークル会で退会した人のシールの取扱について、話し合ってもらい総会で決定する。
柏崎子ども劇場へのカンパについて
地震で被害に遭われた柏崎子ども劇場の方に、激励の色紙(運営委員で制作)とカンパをする。
カンパは10/20総会を締切として、サークルで封筒を回す。

・子供には少し役の転換とか、難しそうだったが、おもしろかった。
・事前に本を読んでいった上の子が、本の通りだったと言っていた。
・ギャグが多すぎて、ちょっと…
経費は予算内でおさまった。

アンケート結果に基づき、他劇場と共催できるか13日に3劇場で検討する。

第134回例会「ミュージカル5」11/18(日)15時半野洲文化ホール *4劇場合同
事前交流会ー参加人数は少なかったが、とてもよいお話が聞けた。
おやこ劇場は社会活動であることに、自信と誇りを持っていいんだと聞き、
少し安心した。
自信をもってお友達を誘って見にきてほしいとのこと。
ポスター・チラシは栗東ブロックが担当。
第135回例会「ととちゃんのパペッツンマイムshow」うさぎ小屋(ふたむら ととこ)
11/25(日)14時半草津支援センター2階
今回はお誘い例会の為、一般券(3歳以上)は1人2000円、2人以上は1人1500円
ワークショップ(あやつり人形を作る)できるか返事待ち

パーティー 10/20(土)草津市立市民交流センター(フェリエ上)
10時~総会(和室) お昼は個々で食べる。
13時半~15時半 パーティー 音楽室・大会議室 リズムの子達の劇?、朗読劇
今月中発表会の出し物募集中です。
展示物も合わせて募集してます。子供さんの絵などなんでも!
記念誌ー10/20発行予定で、予算3万円ページ数増加の為オーバーします。

資料ー印刷( 28金10時まちセン)・配布
10月中旬を目処にブロックで次期運営委員を検討する。
サークル会で退会した人のシールの取扱について、話し合ってもらい総会で決定する。

地震で被害に遭われた柏崎子ども劇場の方に、激励の色紙(運営委員で制作)とカンパをする。
カンパは10/20総会を締切として、サークルで封筒を回す。