この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by滋賀咲くブログat

2009年07月11日

第141回例会 Family ハートフルコンサート

7月10日(金)さきら小ホールにて

2回の事前交流会を重ねて、心待ちにしていた
「Family ハートフルコンサート」の日がやってきましたface02
岡田兄弟さんの歌声は本当に綺麗で、優しいメロディと歌詞に心が満たされる例会となりましたicon12icon12




じーんとしてウルウルする所も・・icon11そして、楽しく大合唱する場面もありましたkao05
                                        by  chocco

iconN11感想より~iconN11



  


Posted byhisattiat 00:00 Comments(0) 例会

2009年07月01日

第11年度 滋賀県おやこ劇場連絡会 全体会

第11年度 滋賀県おやこ劇場連絡会 全体会

2009年6月23日(火)10時30分~
於 野洲中央公民館

参加者
安積、渡辺、柴本、中西、山本・・・(5名)

内容
1、活動のまとめ 報告
2、決算報告・会計監査報告
3、活動方針提案
4、予算提案
5、新役員提案

豊中おやこ劇場 水野寿子さんを迎えて
「豊かな子育て、人育て」

ひとこと感想・・・
全体会で、活発な意見が出たあと、昨年に引き続き水野さんを迎えて元気になれるお話を伺いました。その中で、劇場の良いところを3つお話され、課題もあるけれど、一人ひとりが主役となり頑張っていきましょう!と、熱いエールを送ってくださいました。



参考までに紹介します。
① 初めての人でも受け入れる会。
② 民主的な運営をしている会。
③ 一人ひとりが大事にされている会。                                  
これは、子育てと同じである。とのお話でした。

老・玉 山本