この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by滋賀咲くブログat

2015年11月17日

招待他

〇大津おやこ劇場例会
11月28日(土)18時開演(17:45開場)
大津市旧大津公会堂3階ホール 
「唄がたり怪談日本むかし話し」 
公演の内容は草津栗東おやこ劇場例会とはぼ同じです。特別プログラムで 滋賀民話「鮫人の恩返し」をご覧いただけます。劇場会員は参加無料の低学年向けワークショップ三味線体験と「パネルシアターしたきりすずめ」は16時から開催されます。
乗り入れ不可、移動可。 招待券は2枚あります。 

〇長浜おやこ劇場11/22(日)13時会場13:20開演 南郷里公民館(長浜市新栄町1065-2)
「はぐれ峠のわらい鬼」劇団うりんこ 招待2枚 乗り入れ・移動可能  

〇彦根おやこ劇場 1/17(日)17時開演 
文化プラザメッセホール 「なんかよ~かい」出演:劇団風の子 招待2枚 乗り入れ・移動可能    以上3公演について、鑑賞をご希望の方は 渡辺まで連絡をください(09056458875)      


2015年11月06日

第169回低高合同例会

ジン・マサフスキーの
サイレント・コメディー・マジック

11月29日(日)開場午後1時45分 開演午後2時
      上演時間60分
      草津まちづくりセンター301 302
      一般券2500円
 今回も、近江八幡おやこ劇場さんとやすおやこ劇場さんとの3劇場合同例会です
 喋らないのに面白い!喋らないからこそ面白い!!
全編サイレントだそうですー
表情で話されるんでしょうね!楽しみです

開演前に、栗東ブロックのAによる超簡単マジック教室があります!
持ち物ースプーン、五円玉、ハンカチ、輪ゴム、ひも(毛糸可)1mくらい、ティッシュ、はさみ
とにかく簡単でバカバカしいマジックです  


Posted byhisattiat 18:50 Comments(0) 例会