2010年06月19日
第145回例会「火ようびのごちそうはひきがえる」
2010年5月23日(日)Gネットしがにて
第145回低高合同例会
人形劇団 京芸による
「火ようびのごちそうはひきがえる」を鑑賞しました
今回はなんとチェロの生演奏という豪華な例会
可愛らしいカエルくんと、ちょっと怖いみみずくの登場。
ふたりはどうなるのかな
と、物語に引き込まれていくのでした。

感想より
・みみずくとかえるがなかよくなれてよかったです。
・チェロの生演奏の響きが、劇の深みを増していたと思います。
・ねずみがたすけにくるところがわくわくしました。
・すごい友情物語だったので、久しぶりのじーんとした気持ちでした。
・みみずくがこわそうでやさしいと思った。
・みみずくの動きがリアルで引き込まれました。
・人形の可愛さ、お話の優しさ、チェロの素敵な演奏。大満足の一時でした。
第145回低高合同例会
人形劇団 京芸による
「火ようびのごちそうはひきがえる」を鑑賞しました

今回はなんとチェロの生演奏という豪華な例会

可愛らしいカエルくんと、ちょっと怖いみみずくの登場。
ふたりはどうなるのかな

と、物語に引き込まれていくのでした。



・みみずくとかえるがなかよくなれてよかったです。
・チェロの生演奏の響きが、劇の深みを増していたと思います。
・ねずみがたすけにくるところがわくわくしました。
・すごい友情物語だったので、久しぶりのじーんとした気持ちでした。
・みみずくがこわそうでやさしいと思った。
・みみずくの動きがリアルで引き込まれました。
・人形の可愛さ、お話の優しさ、チェロの素敵な演奏。大満足の一時でした。
Posted byhisattiat21:43
Comments(0)
例会